Human Resource Development人材育成
北川鉄工では、(株)小松製作所の技術指導・教育が容易に受けられる環境にあり、また、組合ならびに各種団体の講習により技能、品質はもとより、法令・安全衛生、メンタルトレーニングに至るまで幅広い講習を受講出来、社員のスキルアップと企業の健全性を図っています。
多くの社員が多岐にわたるスキルを習得し多能工となる事により、工程数の多い弊社業務を支え、高いコスト競争力に繋がっています。
そしてこれこそが北川鉄工の企業風土であり伝統でもあります。

技能向上の為の外部講習
(株)小松製作所
弊社では毎年、厚生労働省が実施している「ものづくりマイスター実技指導派遣制度」を利用し、従業員の技能レベルの向上を図っています。 現在、国家検定の「機械検査」資格で、1級資格者1名、2級資格者11名、3級資格者2名を有しています(2025年6月現在)。 また、QC大会にも積極的に参加しています
ものづくりマイスターによる実技指導




世代間を越えたコミュニケーション
弊社社員は19歳から68歳までと幅が広く世代間を越えたコミュニケーションを大事にしています。講習を通した技術講習だけでなく、ベテラン社員から若手社員への現場での技術伝承は、生きた技術として北川鉄工の中で脈々と受け継がれています。
